ヤスオの小技やテクニックなど基本的な動き

ヤスオ使いとして覚えておくべきテクニックが紹介されている動画を紹介します。
Quick-Nado
スタックが溜まった状態でのE→Qでの打ち上げを対象指定でやると、動画通りFlashでの回避が可能となる。
これを防ぐために、手前のミニオンでこれを発動し打ち上げの判定が発生する瞬間にFlashを使用し対象に当てるテクニック。
これを利用すると判定が打ち上げの判定になるためFlashでの反応が限りなく不可能となるテクニックです。
Animation Cancelling
WとQを組み合わせた「Yasuo」のミニコンボ。
知ってる人は知っている、「Alister」でも使える先行入力の小技です。
Qのスタックが溜まった状態で、Wを押した瞬間にすぐQを押すと先行入力の形でQのアニメーションをキャンセルできます。
Hit Confirm
これは単純にUltを打つ瞬間に視界が取れていないと発動しないので、トリンケットを配置してUltを当てようということだと思います。
まぁ、そんなことができるくらい滞空時間が長いということですね。
Cheese Q&Ult
これは最初は自分も何をしてるのか悩みましたが、先ほどの「Hit Confirm」でも説明したように、Qの竜巻の滞空時間を利用して、Ultを発動するまでにQのスタックを一つ溜めておくことができます。
動画のスキル画像を見ていればわかるのですが、Ultに入る前にQを使用しています。
そこからさらにUltの滞空中にQのクールダウンが終わり、着地と同時に再度Qが使用できるようになっているので、再度Qの竜巻が使用できるようになっています。
以上のように、場面場面で様々な戦い方ができる「Yasuo」には無限の可能性が秘められています。
この動画を参考にあなたも「Yasuo」マスターに!